「体を操る目には見えない影の神経」
体を操る神経とは「自律神経」のことです。
自律神経は①交感神経②副交感神経に分けられます。
<自律神経の仕事とは?>
血圧、心拍数や脈拍数、体温、消化、代謝、水分と電解質のバランス、体液(唾液・汗・涙)の分泌調節、排便、排尿、性的反応などを操ります。
<作用する臓器>
血管、胃、腸管、肝臓、腎臓、膀胱、性器、肺、瞳孔、心臓、、汗腺、唾液、消化線など
<①交感神経の働き>
仕事や家事・スポーツ時などの際は体へストレスがかかり緊張状態を引き起こします。
心拍数は上昇し、呼吸がしやすいように気道が広がります。
一方で緊急時に必要でない消化や排尿などの働きは低下します。
<②副交感神経の働き>
エネルギーを蓄えたり、体力を回復させる役割があります。
脈拍や血圧を低下させたり、内臓を働かせ消化を刺激し排泄へと促します。
自律神経は①交感神経②副交感神経のバランスが大切になります。
目には見えない神経であり感覚的には実感しない神経ですが、これらが乱れたりどちらかに偏ると体の異常が発生します。
なかなか症状が改善しない場合や原因が不明な症状は「自律神経の乱れ」が引き起こしている可能性があります。
今一度、ご自身の体を見つめなおしてみてはいかがでしょうか。
ソネイチ鍼灸整骨院
阪急宝塚線「曽根駅」徒歩約5分!
トリガーポイント&ピンポイント施術お任せください!