body { background-image: none; }

連休後に多い体トラブルとツボによる対処方

みなさんお盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?

連休後の体のトラブルで多いのが「寝違え」です。

原因としてはいつもと違う寝床、暴飲暴食、長距離移動などが考えられます。

症状としては首肩の痛み、可動域制限、筋緊張や痛みから伴う頭痛など。

休み明けから体の痛みを抱えながら仕事・家事・育児をするのは辛いですよね。

そこで簡単なツボ押しポイントをご紹介します!

①落枕(らくちん) 手の甲、人差し指と中指の骨が交差するくぼみ

②外関(がいかん) 手首の甲側のシワから指3本分肘側

③手三里(てさんり) 肘を曲げたときにできるシワの外側から、手首の方向に指3本分

これらのツボを押さえて痛みや動きが軽減する場所があればしばらくグリグリと軽く指圧してみてください。

なかなか軽減しない場合は来院お待ちしております。

さらに秘密のツボ「上大椎」で施術してみましょう!

★鍼灸施術

1症状1,700円~

2症状2,800円~

お灸20円

升灸800円