body { background-image: none; }

「バイオリニストの痛みの原因」

「バイオリニストの痛みの原因」

当院でも演奏家の方が数人来られますが、演奏される楽器によって痛みや原因も様々あるように感じます。

今回はバイオリニストの場合にフォーカしてみます。

演奏時を想像してみてください。

姿勢を保つため背筋は常に緊張し、楽器本体を首で固定し頸椎は捻じれたまま演奏します。

また手(腕)の動きは左右で違います。

細かくまとめると↓

■頸椎回旋+頸部屈曲、背筋緊張+背部の捻じれ、左右手(腕)を動かすため首・肩・背筋の緊張

このような状況で終始演奏を行うと痛くなるのも当然で、パフォーマンスが低下するのも時間の問題です。

治療でポイントになるのが頸部の緊張緩和と捻じれの改善です。

頸椎の異常が下部の関節(胸椎/腰椎)・筋バランスを崩し背部痛や腰痛などを引き起こします。

また痛みは構造的・骨格筋のみだけではなく、メンタルヘルスも影響します。

本番前の緊張、ステージ上でのストレスなど精神・自律神経への負荷も大きく左右します。

治療ではメンタルケアも必要になりそうです。

演奏家、楽器のプレイヤーの方で痛み、パフォーマンス低下などでお困りでしたらお声掛けください。