●血液が循環する速度は?
[1分間で4リットルの血液が全身を循環する]
人間の体内では絶えず血液が循環しています。
その血液は心臓によって加圧され、動脈を通じて全身へ送られます。
そして毛細血管に達すると細胞と栄養分などを交換して、静脈を通じて心臓へ戻ってきます。
人間の血液循環の経路には、肺循環と体循環の2経路があり、それぞれ循環しています。
では、その血液はどれくらいの速さで体内を循環しているのでしょう?
循環速度は場所によって大きな違いがあります。
一番早いのは大動脈で毎秒50㎝の速さで循環しています。
次に大静脈が毎秒15㎝、毛細血管が毎秒0.05㎝となっています。
時速はなんと200㎞!
人間の血液量は体重のおよそ13分の1、約8%といわれています。
60㎏の体重の人は約4.8ℓに血液が体内を循環しています。
血液は心臓を出て再び戻るまで約25~30秒といわれていています。